毒メール送付(^^)v

kashima

2011年10月19日 22:21

10月19日15:30~16:50

前回、finezzaヌーボーとbiomasterの入魂に不満が残ったので

相馬港をウロウロ。

やっぱり、ヒラメを釣っての入魂でしょ^^;。

で、今シーズン私的に好調のポイントへ。

ヒラメ狙いなので、3Dジグヘッドの7g+グラスミノーMで潮のヨレを狙ってキャスト。

コツコツコツ!

あ~、チビナメだな。

小さすぎてフッキングしません。何度キャストしてもチビナメ。

キャストポイントを変えて、ストップアンドゴー。

その第一投目。

どん!

ん?セイゴか?

グググン・・・・・ググン。

ヒラメ独特の間のあるビロンビロンの抵抗。

「おっしゃ!ヒラメだ!」

そこそこのトルクを感じます。ヒラメか?ソゲか?

そう思いながら揚げると、40upでちゃんと「ヒラメ」でした。




写メを撮った後、速攻で毒メールをカベヤさんLMさんに送信(^^)v。

今年初のヒラメサイズ確保でなんだかホッとしました。

普通だったら、かーちゃんに電話して「今日はヒラメだから!」といって晩ご飯は

ヒラメの刺身と冷酒、っていうパターンが今年はそうは行きません。

優しくリリースして一服。

二枚目を狙いますが、狭いエリアなので期待せず、最初にバイトがあった

チビナメに遊んでもらいます。

ジグヘッドを3.5gメバルショットに変え、ボトムをネチネチさぐるとすぐにHIT。

↓ このサイズ(20cm程度)のチビナメが5匹。

バイトはその3倍(汗)。


アイナメなら基本はちょっと送って間をとってガツ!って合わせるんじゃ?

ボートロックならそうするが?違うの?

辺りが暗くなり撤収しようとしていたところで、先ほどの毒メールの撒き餌をに

LMさんがバイトしメール着信!

「○×にいるからとっとと来やがれ!」

ヒラメに続いてLMさん確保(笑)。


17:00~17:20

余裕の態度でLMさんのところに。

「あ~LMくん、なんだってチミはこんなところで釣りをしているんだね?。オトコ

だったらヒラメをねらいたまへ。」

「おめー、随分とよゆーかましてんなぁ~」

(以上の会話はフィクションですよ^^;)

って余裕をかましていたけど、チョイ先にナブラをみて必死こいてキャストする私って何よ?(笑)。

約束があったので、数十分で撤収。

とりあえず、ブログタイトル通りになりました(笑)。





あなたにおススメの記事
関連記事