ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE

2010年09月26日

臭う・・・・・


先日、車に乗り込んだら何だか臭う。

・・・・くんくん・・・・。

生臭いというか、夏場の魚市場の側溝の匂いというか・・。

はて?釣りに行ってないし生臭くなるようなものを車に・・・・・・・・

げ!!もしや!!

「ま、まさか・・・・あいつが目を覚ましたのか!?」

車の後ろに積んであるタックルバックを恐る恐る手に取る。

で、手に取った瞬間に全てを理解した。


車に乗った時の「?」という臭いのレベルが「!!!!」に変わった。

「・・・・・・・・やっぱり・・・・・・・・・・・」



こいつが原因です。

マルキュー(MARUKYU) いか原油
マルキュー(MARUKYU) いか原油


臭いの激しさは商品の口コミを読んで頂ければ
見当は付くかと思いますが(笑)




船釣りの時にでも使うか、と思い買っておいたものを
メバリングのフォーミュラとして使えねーか?と思い100円ショップで
買ってきたタッパーに少量取っていろいろと試していたのですが、
あまりの臭さに断念していたんです。

で、その少量とったタッパーをメバリングのタックルバックに入れて
おいたんですが、タッパーから少しずつ滲み出てきてタックルバック
に景気よく染みこんでいたわけですねぇ~(^^)v。

このバックもう使えん・・・。
ビニル袋に入れて密閉。

バックの中身は水洗いしても臭いは落ちないだろうな・・・。
薄い漂白剤にちょっと漬けてみましたがどうなることやら、です。

残って瓶に入っているいか原油はどうするかねぇ~。
使い道あるのか?


あー、そうだ、しもしもさんが企画した釣り大会の景品に寄付しましょう(笑)。

受け取り拒否したヤツは海にたたき落とすかんね(笑)。






最新記事画像
小名浜で
相馬港釣査
ヒラメ&メバル&「!?」
雑感と決意(笑)
今日の釣果^^;
ヒラメget!
最新記事
 小名浜で (2012-07-01 20:22)
 釣査5/13 (2012-05-13 23:51)
 相馬港釣査 (2012-04-10 21:47)
 ヒラメ&メバル&「!?」 (2011-11-19 00:04)
 雑感と決意(笑) (2011-11-08 23:29)
 今日の釣果^^; (2011-11-05 19:51)
この記事へのコメント
イカ原油のご提供、ありがとうございます!
でも、私には・・・当たりませんように(祈)
Posted by @しもしも@ at 2010年09月26日 17:31
あれ!
もしかしてあのままだったわけですか!!
やばいやばい^^;
あれだけ密封したのにそれでも臭うとは、恐るべしイカ原油!

車の匂いが早く取れるといいですね。
Posted by カベヤ at 2010年09月26日 18:18
>しもしもさん

いか原油はブービー賞かな(笑)。
ワームを漬け込んで使ったことはないので
大会までに実践投入してみようかな。

>カベヤさん

車に臭いが染みつく前に気が付いたから良かったです。バックは廃棄処分です。
一晩ワームを漬け込んだ後に、軽く陰干しして使おうかな。まるでクサヤです(笑)。

ここだけの話ですけど、いか原油は二瓶あります(爆)。一瓶は梱包されたままです。
Posted by Kashima at 2010年09月26日 21:31
こんばんは!
それ・こぼれちゃったんですね~~~
ガルプでも臭いのに・・・想像するだけでおぞましい~~~
現物はいりませんからね~~~
釣れなかった人に罰ゲームであげてはいかが~
全員もらったりして~・・・お~怖い
Posted by 釣れないLM at 2010年09月28日 19:08
>LMさん

バックに滲んだだけなんですけど強烈でした^^;
なんとか使えないかな、と思っているんですけどねぇ~。手に付いたりすると臭いがなかなか取れないんですよ・・・。
Posted by Kashima at 2010年09月28日 21:52
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
臭う・・・・・
    コメント(5)