2011年11月08日
雑感と決意(笑)
私、20代の前半を庄内で過ごしました。
四季がハッキリして食べ物は美味しいし、庄内で日本酒の旨さを知りま
した(汗)。
稲光を見ながら赤川の河口で投げ釣りをしたり、由良の港で蟹をすくい
キス、イワシを釣り、庄内浜でコタマガイを採り、鼠ヶ関でハゼを活き餌に
ヒラメを釣ったり等々、宴会の食材集めに朝から晩まで駆けづり回った楽
しい記憶があります^^;。
その当時はエサ釣りばっかりでしたが、釣れないと「魚いるんかい!」と海
四季がハッキリして食べ物は美味しいし、庄内で日本酒の旨さを知りま
した(汗)。
稲光を見ながら赤川の河口で投げ釣りをしたり、由良の港で蟹をすくい
キス、イワシを釣り、庄内浜でコタマガイを採り、鼠ヶ関でハゼを活き餌に
ヒラメを釣ったり等々、宴会の食材集めに朝から晩まで駆けづり回った楽
しい記憶があります^^;。
その当時はエサ釣りばっかりでしたが、釣れないと「魚いるんかい!」と海
に飛び込んでしまうような無茶もしました・・・^^;
庄内を去って20数年後に、釣り場を求めて庄内を目指すようになるとは
思ってもみませんでした。オヤジとしては温海温泉や湯野浜温泉辺りでゆっくり
庄内を去って20数年後に、釣り場を求めて庄内を目指すようになるとは
思ってもみませんでした。オヤジとしては温海温泉や湯野浜温泉辺りでゆっくり
して日本海の幸に舌鼓を打つような事を考えていたのですが
自分で釣り揚げたものを食べられない福島県の釣り事情から、私的な
釣りの楽しみ(=肴にして完結)を達成するために日本海で釣りてぇ!との
思いが日増しに募ってきていました。
今年は残すところ2ヶ月を切ってしまいました。
日本海の冬の凄さは知っているつもりです。
冬になれば海沿いの道には波しぶきが掛かるし、波の華(?)が舞い散る様は太平洋側
では見られない光景です。
天気図を見ると、西高東低の冬型の気圧配置も見られるようになってきました。
だんだんと日本海釣行のタイムリミットが近づいているなぁ、と感じていました。
そんな中、今日注文していた品が届きました。
フェルトピンシューズとメタルバイブです。
日本海釣行のために購入しました。
年内中の釣行は無理っぽいと半ば諦めていました。宅配のダンボールを
開けてフツフツと自分で釣り揚げた魚で酒飲んで酔っ払ってやる!と
決意を新たにした次第です(汗)。
で、いつ行きます、みなさん(笑)?
俺の熱い思い伝わった(爆)?
自分で釣り揚げたものを食べられない福島県の釣り事情から、私的な
釣りの楽しみ(=肴にして完結)を達成するために日本海で釣りてぇ!との
思いが日増しに募ってきていました。
今年は残すところ2ヶ月を切ってしまいました。
日本海の冬の凄さは知っているつもりです。
冬になれば海沿いの道には波しぶきが掛かるし、波の華(?)が舞い散る様は太平洋側
では見られない光景です。
天気図を見ると、西高東低の冬型の気圧配置も見られるようになってきました。
だんだんと日本海釣行のタイムリミットが近づいているなぁ、と感じていました。
そんな中、今日注文していた品が届きました。
フェルトピンシューズとメタルバイブです。
日本海釣行のために購入しました。
年内中の釣行は無理っぽいと半ば諦めていました。宅配のダンボールを
開けてフツフツと自分で釣り揚げた魚で酒飲んで酔っ払ってやる!と
決意を新たにした次第です(汗)。
で、いつ行きます、みなさん(笑)?
俺の熱い思い伝わった(爆)?
ちなみに買ったのはこんなヤツね↓


ノーブランドのスパイクシューズはありますが、「フェルトピンで!」との若人の
アドバイスを受けて(笑)。ソールの取り替えはできないけど、シューズ自体を
消耗品と考えましょ。


シマノのライトなメタルバイブが気に入っていたので、ヒラメ向けのメタルバイブ、
ということで・・。シーバスにいいらしいが、金色系が二つというのはヒラメを意識し
ていることがおわかりかと・・(笑)
準備は整いました。あとは仕事をどうするか、です。
二日に一度でガソリン満タンにするほどあちこち走り回っていますが、天気図を睨みながら
いろいろと画策しております。
釣りに行けないオヤジの戯言でした^^;
Posted by kashima at 23:29│Comments(6)
│購入品
この記事へのコメント
おはよ~ございます!
前半を見ていると、このお方引っ越す決意か~(涙)っておもいましたよ!
せっかくだから相馬←→由良になるようなお仕事ないでしょうかね~
それとも何か立ち上げますか~~~?
前半を見ていると、このお方引っ越す決意か~(涙)っておもいましたよ!
せっかくだから相馬←→由良になるようなお仕事ないでしょうかね~
それとも何か立ち上げますか~~~?
Posted by LM at 2011年11月09日 07:12
自分も同じく え?引っ越しするの?って思っちゃいました(笑)
私も今年度中に一度でいいから日本海行ってみたいですね!
私も今年度中に一度でいいから日本海行ってみたいですね!
Posted by オザキ26 at 2011年11月09日 10:47
日本海もそろそろ終わりですね〜。私も仕事が忙しくナル前に、あと1回は日本海に行くつもりでいます。カタクチ情報もあるみたいですし、天気をみながらですかね〜。皆さんと日本海サーフ集会でもやりますか(笑)。塾長あたりも、ウズウズしてると思いますよ(笑)
Posted by 黒ヒゲ at 2011年11月09日 12:36
>LMさん
あは、すんません^^;。
相馬と庄内を行き来するような仕事ないかな(笑)。
>オザキさん
紛らわしくてすみません^^;。
どうにかして行きたいもんですね。でも行ったら行ったで何を狙うか迷っちゃうねぇ。
>黒ヒゲさん
日本海サーフ集会いいですねぇ~。
あ、でも集会やると散々な釣果になるというジンクスは・・・・・(笑)。
あは、すんません^^;。
相馬と庄内を行き来するような仕事ないかな(笑)。
>オザキさん
紛らわしくてすみません^^;。
どうにかして行きたいもんですね。でも行ったら行ったで何を狙うか迷っちゃうねぇ。
>黒ヒゲさん
日本海サーフ集会いいですねぇ~。
あ、でも集会やると散々な釣果になるというジンクスは・・・・・(笑)。
Posted by kashima at 2011年11月09日 21:10
かなり沸々と来てるようで^^
私なんか完全に沸騰しきってますよ(笑)
で、来週以降ならですが日程は任せます!
詳しくはメールででも
でも、相馬のロックも気になるところ・・・・・
私なんか完全に沸騰しきってますよ(笑)
で、来週以降ならですが日程は任せます!
詳しくはメールででも
でも、相馬のロックも気になるところ・・・・・
Posted by 総大将 at 2011年11月09日 21:26
>総大将 さま
私も仕事の調整をうまくしないといけません^^。
何とか釣り揚げた魚でで一杯やりたいもんですねぇ~。
私も仕事の調整をうまくしないといけません^^。
何とか釣り揚げた魚でで一杯やりたいもんですねぇ~。
Posted by kashima
at 2011年11月09日 21:46

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。