ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE

2010年10月24日

うれしい外道

10/23 16:20-18:30

カベヤさんと夕マズメのヒラメ狙いで某所テトラ帯へ。

ポイントに着いて第一投目のピックアップ間近で

ゴゴン!

フッキングはしませんでしたが、テンション上がります。

ワームをチェックしましたが歯形が確認できなかったので

ヒラメではないでしょ。

でも魚っ気を感じるとなんだか安心しません?(笑)




少しずつ移動して、潮目ができている所へ。

3cmくらいのベイトが岸際に結構な量いますね。
 
時折ナブラが立ちサバと思しき魚が補食するのが見えます。

さっきのバイトもサバだったのかも・・・。

サバで遊びたい気持ちを抑えて、潮目に向けてキャストを

繰り返します。

何投目かのフォール中にバイト。

ごん!

今度はフッキング。 サバじゃないのはすぐに分かります(笑)。

でもヒラメの引きでもないし、アイナメか?



で、タモ入れにもたつきながらも揚がってきたのがこちら↓

うれしい外道
37cmってところでしょうか。

陸っぱりクロソイの自己記録になりました。肝心の本命ヒラメは

音沙汰無し。

ヒラメシーズンも残り少なくなってきて焦っています(笑)。








最新記事画像
小名浜で
相馬港釣査
ヒラメ&メバル&「!?」
雑感と決意(笑)
今日の釣果^^;
ヒラメget!
最新記事
 小名浜で (2012-07-01 20:22)
 釣査5/13 (2012-05-13 23:51)
 相馬港釣査 (2012-04-10 21:47)
 ヒラメ&メバル&「!?」 (2011-11-19 00:04)
 雑感と決意(笑) (2011-11-08 23:29)
 今日の釣果^^; (2011-11-05 19:51)
この記事へのコメント
良いなぁ~、クロソイ。

海が荒れる1週間となりそうです。
ヒラメが・・・

でも、水温まだまだ高いし、
12月まで狙えるかも知れませんよ!
Posted by @しもしも@ at 2010年10月24日 19:00
お疲れさんでした~

本命じゃないにしても
いいないいな~^^

オッと自分もブログ更新しなきゃ^^;
Posted by カベヤ at 2010年10月24日 20:21
>しもしもさん

相馬のメバル20upポイントは入れそうにもないかなぁ。ヒラメは半分諦め掛けているワケで・・(苦笑)。誰かさんが鬼のようにヒラメ釣るから(笑)。

個人的にヒラメ放流事業に協力する気になった?(爆)
Posted by Kashima at 2010年10月25日 12:30
>カベヤさん

お疲れさんでした。
メバリングの季節も本格的になってきますからそちらもお忘れ無く^^。
って、まだまだヒラメが諦められないっすか(笑)
Posted by Kashima at 2010年10月25日 12:38
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
うれしい外道
    コメント(4)