ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE

2009年05月19日

せめて20cm超を・・・

5月15日(金)
相馬港(18:30~22:00)

いつもの松川浦漁港奥に見切りを付け相馬港へ。 
釣り開始直後は少々風があったけど、日が暮れて常夜灯が灯る
頃には風も弱くなってきました。

20cmくらいの青モノ?らしき魚が4,5匹の群れでものすごい早さ
で泳ぎ回っていました。セイゴ?とも思ったけどどうも違います。

 メバル:42匹 (11cm~17cm)
 セイゴ:15匹 (22cm~28cm)

松川浦漁港奥よりはサイズアップしていますが、せめて20cm超釣り
たいなぁ。時期的に無理なのかな?それとも相馬港界隈ではそもそ
も存在しないのかな?
レンジやポイント、釣り方に問題有り!だな、たぶん。

rod:INFEET RF68
reel:Biomaster C2000s
line:PE0.5 +フロロ4lb
lure:OFT スクリューテールグラブ1.5'
        Barkrey gulp! サンドワームベビーサーディン2'
     ママワーム
      +メバル弾丸 JH-83 1.0g #10
      +メバルショット JH-82G 1/32oz

セイゴがかかるとメバル弾丸の細軸フックが伸びました。 




同じカテゴリー(メバリング)の記事画像
活性高くなってきましたよ
なんだかシンミリ
秋の海になってきました
うぬぬぬ・・・
相馬の海で・・
メバル釣査行ってきました2
同じカテゴリー(メバリング)の記事
 活性高くなってきましたよ (2011-10-20 20:24)
 なんだかシンミリ (2011-10-14 14:10)
 秋の海になってきました (2011-10-11 22:51)
 うぬぬぬ・・・ (2011-06-29 23:30)
 相馬の海で・・ (2011-06-14 22:23)
 うーん・・・ (2010-08-22 10:32)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
せめて20cm超を・・・
    コメント(0)