ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE

2009年05月31日

セイゴくん2匹

5/31 13:10~14:50

タックルの手入れをしたり、新しく買ったワームをジグヘッドに刺したりしている
うちに、フツフツと海へ行きたくなってきた(汗)。

まずはサーファーのために設置されているライブカメラで海の様子を確認。

けっこう波ありますね・・・・。

とりあえず最短距離の釣り場へ行ってみる。
ものすげー車。もちろんアングラーの車じゃなく、サーファーの方々の車。

波云々の前に、こんなところでキャストしたらサーファーが釣れてしまいます。

で、いつものところへ。狙いはもちろんヒラメくん。

セイゴくん2匹

ジグヘッド10gにグラスミノー。ただ巻き。

海藻溜まっているかなぁ?
と思いながらキャストしますが、特別多く溜まっているわけではなさそう。



2投目。

ガガン!

ヒット!

テトラの際から3mといった所でしょうか。
シーバスみたい。

寄せ波に合わせてランディング。

携帯を取り出し、知り合いに電話。
「スズキ釣ったんだけどいる?いらないならリリースするけど?」

「スズキ?フッコでもセイゴでもなくスズキなの?」

「・・・・・・・・・・ごめん、セイゴ・・・・・・」

「それならいる。スズキじゃ大きすぎるから。」

『シーバス』って言えばよかったか・・。

その後、新しく買ったミノーやワームを試したりするも音沙汰無し。

雨も本降りになりそうだし、そろそろ終わるか。そう思いながらもズルズル
とキャストを繰り返す。

立ち位置も最初のところに戻り、ワームも最初のhitワームにチェンジ。

もう終わるべ・・・。

第一投目。

がつっ!

残念。フッキングしない。

しかしまだいるの?じゃぁもっとやる(笑)。

その後、明確なバイトが数回あるもフッキングしない。

フックポイント確認してねーよなぁ。
つーか、ホントにもう止めるべ。

リーリングしながらそう思っていると

がん!


お、のったー。

鈴木君じゃぁなくセイゴ君登場。

これでホントに終わるぞ、ということでstop fishing。

セイゴくん2匹

38cmと35cm。
ヒラメには会えなかったけど満足。

帰り道、新たな釣り場を探してウロウロ。

で、ちょっと良さそうな場所発見。ヒラメいそうだねぇ~(笑)。

次回のお楽しみとしましょう。





同じカテゴリー(シーバス)の記事画像
うーーーーん。
相馬港釣査
いませんでした~
Oneday-Tournamentのリベンジに・・
淡い期待
同じカテゴリー(シーバス)の記事
 うーーーーん。 (2011-10-05 22:16)
 相馬港釣査 (2011-09-16 14:40)
 いませんでした~ (2010-10-14 17:59)
 ちょっと寄り道 (2009-09-14 21:57)
 Oneday-Tournamentのリベンジに・・ (2009-07-02 09:13)
 淡い期待 (2009-05-22 10:18)
この記事へのコメント
程よくに濁ってます??
写真のセイゴがおいしい刺身に見えてならないのは私でけでしょうか^^;

もう少しレンジを下げれば・・・
もしかして?かもしれませんでしたね^^
Posted by カベヤ at 2009年05月31日 21:17
カベヤさんのコメント読んで
思わず「あ!そうだった!」・・・。

普段は14gのジグヘッドを使うところを今日は10g。
リトリーブスピードは14gと同じ感じ。
14gの時は底を感じながらリーリングしていたのに、言われてみると今日は手前数mの急なかけ上がりで時々感じた程度。

意識して底の方をリトリーブする、という事が全然無かったです。
着水点ばかり気にして肝心のルアーの泳層はあまり気にせず
漫然とリーリングしていましたね。

あー、なんだか急に悔しい思いになってきた(笑)。
「もしかして?」だったかなぁ・・・
Posted by kashima at 2009年05月31日 23:22
kashimaさんこんばんは!
フィールドが近いとつい考えなしに
キャスト&リトリーブ・・・
魚が釣れてはじめてレンジがひくいからマゴチ
ジャストフィットでヒラメ
早すぎセイゴ・・・なんて後で気付くんでしよね!
Posted by sidemt0529sidemt0529 at 2009年06月01日 00:08
>LMさん

ホントそうですねぇ。
考えているようで考えていないんですねぇ、私は。

腰の痛みに我慢しきれず、整体院へ行ったら調子がいい!
たぶん今日の夕方には例の場所でキャストしてます(笑)。

・・・・アホですねぇ、私(笑)
Posted by kashimakashima at 2009年06月01日 12:38
はじめまして。
で、いきなりですが!土曜日、宜しくお願いします^^
実は初の釣り場ということで、かなりワクワクしております。
ポイントを読みながら釣りをするのって、楽しいですからね^^
完全にアウェイ戦となりますが、頑張りまあ~す。

それにしてもO地区はセイゴが群れてますね~。
私もkashimaさんのヒラメポイントのちょい南で、シーバスを狙うのですが・・・
相変わらず小物ばかりです!!!なんだかなぁ~。

LMさんにも同じことを聞いたのですが・・・
でかい奴、どこに行っているのかご存知ないですか???
Posted by しもしも at 2009年06月01日 21:23
>しもしもさん
はじめまして。
こちらこそ、土曜日はお世話になります。

私はボーズ逃れでのセイゴに感謝しています(笑)。
昨日、いつもの釣り場へ行きましたが、シーバス狙いの
人たちが大勢おりました。
話をしたら「全然だめ」との事。
どこにいるんでしょうねぇ、鈴木君。せめて福子さんでも
いいんですけどね。
Posted by kashima at 2009年06月02日 08:16
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
セイゴくん2匹
    コメント(6)