ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE

2010年08月30日

マゴチ1匹・・・・

昨日は日曜なのに朝から夕方まで仕事。
連日の猛暑に休みが取れないとキツイです。

で、今日は久々に早退して休暇(=釣りね)。

ヒラメは釣れる気しないし、マゴチのナメロウを食べたいと思いマゴチ狙いで出撃。

8月30日 11:40~12:20

出発前にタイドグラフを見ると干潮潮止まりの時間帯。
潮を選んでいられないし、マゴチだったらなんとかなるんじゃないか、と躊躇なく目指す
ポイントへ。
波は高くはないけど、南東からの風がちょっと強い。
海に来れば涼しいだろうと思ったのに、そんなことなく汗が噴き出てきます。

真夏の真っ昼間。当然のように釣り場には私一人。貸し切りです。

風が強めで向かい風にキャストするので、30gのバイブレーションを選択。

二投目。
ググン!
ヒット。

幸先いいねぇ。
あ、でもちょっと小さい。
しかも、これはソゲの引きのような・・・・・・・?
??ありゃ、ソゲはソゲでも30cm前半かぁ??

ヒラメ狙うと釣れなくてマゴチを意識するとヒラメ(ソゲ)っすか・・・・。
りっぱなヒラメなら嬉しいんだけどねぇ。


水面近くに浮いてきて、ヒラメと違うシルエット。
「・・・・・・・・・マゴチだったんすか・・・・・・。」

それにしてはヘッドシェイクもなかったねぇ。
釣り人同様夏バテっすか?

狙って釣ったのになんだか感動が薄い。

44cm。目標の45cm以上には届かないけど、マゴチのナメロウが食べたいので
キープ。ストリンガーを海へ。

続けてキャストするけど、なんとなくもういいや、って感じ。

マゴチ釣ったし(小さいけど・・・)、暑いし・・・・。

釣り場について正味20分もキャストしてないけど撤収決意。





今晩はマゴチのナメロウで一杯やります(笑)。

マゴチ1匹・・・・




タグ :相馬マゴチ

同じカテゴリー(その他)の記事画像
小名浜で
相馬港釣査
外道2発
お盆休み終了&ライトタックルでシーバス
生シラス
初体験のアジビシ
同じカテゴリー(その他)の記事
 小名浜で (2012-07-01 20:22)
 相馬港釣査 (2012-04-10 21:47)
 釣り大会 (2011-10-21 20:36)
 外道2発 (2011-08-21 15:42)
 お盆休み終了&ライトタックルでシーバス (2011-08-13 23:22)
 お疲れさんでした (2010-11-07 08:45)
この記事へのコメント
狙って釣って(しかも2投目で)すばらしいじゃあ~りませんか!
浜のほうもまだアチ~んですね^^;

今晩は飲みすぎないようにしてくださいよ(笑)
Posted by カベヤ at 2010年08月30日 16:26
>カベヤさん

ヒラメも狙って釣りに行くのですが釣れませんよ(笑)。

明日食べた方が美味しいんだけど・・・。
うーん、どうしましょ。ビールと焼酎の誘惑に勝てるかな(笑)。
Posted by kashimakashima at 2010年08月30日 16:47
フラット釣行行けてませ~ん
マゴチくいた~い
・・・最近家族にメバル飽きたと言われました・・・
しばらくは、リリースですね!
美味いんだけどね~!!
Posted by 釣れないLM at 2010年08月31日 18:47
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
マゴチ1匹・・・・
    コメント(3)