ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE

2010年09月01日

マゴチのナメロウ

先日釣ったマゴチをナメロウにしました。(画像無いです^^;)

釣った翌日だったので、程よく旨みが増したかな、と思いましたが
あと一日おけばもっと旨かっただろうに、と思った次第です。
それでも、念願の(笑)今年初のマゴチのナメロウでしたので釣った本人
は満足でしたけどね。

で、普段は白身魚の刺身はバクバクバクバクバクバクバクバクと食べる
我が息子と娘、一口食べて箸がのびません。

どうやら"プレーン"の刺身じゃないとお気に召さない様子。
ネギがダメだったか・・・・。

君たちもお酒の味を覚えるとこの良さが分かるようになるのだよ(笑)。



タグ :マゴチ

同じカテゴリー(その他)の記事画像
小名浜で
相馬港釣査
外道2発
お盆休み終了&ライトタックルでシーバス
生シラス
マゴチ1匹・・・・
同じカテゴリー(その他)の記事
 小名浜で (2012-07-01 20:22)
 相馬港釣査 (2012-04-10 21:47)
 釣り大会 (2011-10-21 20:36)
 外道2発 (2011-08-21 15:42)
 お盆休み終了&ライトタックルでシーバス (2011-08-13 23:22)
 お疲れさんでした (2010-11-07 08:45)
この記事へのコメント
大人の味だったのかしら(笑)
私も今度マゴチを釣った際はやってみようと思います。
Posted by カベヤ at 2010年09月01日 17:47
>カベヤさん

潮汁がこれまた旨いんだなぁ(^^)v

マゴチってホント旨い魚だと思いますねぇ。
Posted by Kashima at 2010年09月01日 21:26
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
マゴチのナメロウ
    コメント(2)