ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE

2009年09月02日

釣れないです・・・・



台風一過の9月1日。
荒れた外洋から湾内に入ってきたであろう魚を狙い撃ちすべく
相馬港へ出撃。
現地に到着すると、投げ釣りの人が一名。
潮の濁りは予想していた程ではありません。程よい
波っ気。ちょっとうねってはいるけどこれは期待できるぞ!

今日はメバリングタックル(シーバス仕様)とサーフヒラメタックル
を持ち込む。

まずはメバリングタックルでセイゴ君にでも遊んでもらいましょう。

キャスト。

風強いっすね。

ミノーが風に乗って思った以上に流されます。

ふむ・・・。数回キャストして、バイブレーションに変更。

ちょい場所移動。

反応無し。

風が弱まり、ミノーにチェンジして中層を狙います。

反応無し。

ミノーをチェンジして表層を狙ってみます。

反応無し。

5gのジグヘッドにグラスミノーMを付けてキャスト。

反応無し。

うーむ。

ここでLMさん登場。

ストリンガーには80upのヒラメと90のシーバスをぶら下げ引きづ
っています!!

「Kashima君、チミはまだ釣っていないのかネ?ガハハハハハハ」









って、相変わらずくだらないウソを書いてすみません・・・。

LMさんは先端の方へ。
私はそのまま、最初に入ったポイントで粘ります。

しばらくして、私の隣にルアーマンが入ります。

おお、そのリグはヒラメ狙いっすね。

あなたが釣れば私も狙いましょう(笑)。


暫くして、隣のルアーマンが先端のLMさんの方へ移動。

どれどれ、んじゃ私もヒラメ狙いに替えますか。

ずる引き。

こっちでづる引き、あっちでづる引き。

反応無し。


暫くすると先ほどのルアーマンが戻ってきた。

「こんばんは」

「?」

よく見るとオザキさんではないですか!

お互い気付かずにキャストしてたのね・・・。

っつーかね、ここまでバイト無しだし、ベイトもほとんど見かけませんけど?

セイゴがチェイスしてきたのは見たけどもね、食ってくれないのよ、俺のルアーを。

諦めて、メバリング開始。

早々にアベレージサイズげっと。
「今日はメバルかな」

って後が続かない。


結局3匹。


なんだか疲れましたよ。
思った以上に時間が経過していて、LMさんに時間を訊いてびっくり。

ささ、早く帰って寝ましょう。
明日も仕事なんですから。

というわけで、大した釣果も無く撤収!。

釣果報告の記事書きたいもんだねぇ・・・・・。



同じカテゴリー(その他)の記事画像
小名浜で
相馬港釣査
外道2発
お盆休み終了&ライトタックルでシーバス
生シラス
マゴチ1匹・・・・
同じカテゴリー(その他)の記事
 小名浜で (2012-07-01 20:22)
 相馬港釣査 (2012-04-10 21:47)
 釣り大会 (2011-10-21 20:36)
 外道2発 (2011-08-21 15:42)
 お盆休み終了&ライトタックルでシーバス (2011-08-13 23:22)
 お疲れさんでした (2010-11-07 08:45)
この記事へのコメント
こんにちは!
釣れないLMです。
昨晩は、お疲れ様でした。
何が悪いのか?期待とは裏腹で
激渋でしたね。今度は、いいときにご一緒したいですね。
ベイトは何処に???探しておきま~~~す!
Posted by sidemt0529sidemt0529 at 2009年09月02日 14:55
>LMさん

残念でしたねぇ~。
メバリングタックルでかなわないような魚がかかると思ってサーフ用のタックルまで持ち込んだのにねぇ~(笑)。無駄でした・・・。

昨晩のような日のために、今度はコーヒーセットを準備してゆっくりコーヒーでも飲みながら糸を垂れる、ってのもありかなー。
Posted by kashima at 2009年09月02日 17:06
お疲れ様です!

魚、どこ行っちゃったのかねぇ~。

まだまだ、喰いのスイッチが入ってないのかもよ^^;
明日、明後日が『南の方』も狙い目かと。

出撃予定です!
Posted by しもしも at 2009年09月02日 17:33
>しもしもさん

「南の方」ですね(笑)。
出撃したいなー。ひらべったいヤツでなくても
いいから、HITしたらどきどきするヤツ釣りたいぃぃ!
Posted by kashima at 2009年09月02日 20:16
遅い時間間でご苦労様でした。
あそこは日中はボラっ子が両側の岸際でいっぱいたむろしてましたよ(笑)

今日のほうが良かったかもしれませんね。
私を含め4人とも先走りし過ぎたかも・・・・^^;
Posted by カベヤ at 2009年09月02日 20:18
>カベヤさん

そーですねぇ。もうちょっと落ち着いてからの方が良かったですね。

地元のベテラン釣り師が「夏は黙って竿でも磨いてろ」と言っていましたけど、ホントそうだなぁ~。
Posted by Kashima at 2009年09月03日 21:14
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
釣れないです・・・・
    コメント(6)